℃-uteオフィシャルブログ Powered by Ameba |
---|
今まで、ありがとう。(舞美) 2017-06-15 06:12:34 最後の更新です。まずはじめに。今まで、℃-uteブログをチェックして下さり、本当にありがとうございました。ブログを通して、私たちの日常を知ってもらい、私たちが今、何をして、何を感じて、何を想っているのか、発信できるのは、とてもありがたい事でした。今まで以上に、一人一人がどんな子なのか、皆さんに知っていただけたし、逆にコメントから、皆さんがどんな人なのか、少しでも知る事ができ、皆さんがかけてくれる言葉からパワーを貰ってきました。心から感謝しています。℃-uteのオフィシャルブログは、これを持って、更新される事はなくなりますが、私は引き続き、アメブロさんで個人のブログをやらせていただきます。これからも、皆さんに私の日常をお届けできたらいいな。と想っていますので、新しいブログが開設されたら、そちらも是非、よろしくお願いします。2017年6月12日。℃-uteの、夢が叶いました。ずーっとずーっと、たどり着きたい。と思っていた、さいたまスーパーアリーナ、、、。最高の景色をteam℃-uteのみんなと見る事ができて、世界一HAPPYでした♡うーーん。。。何から書いたらいいのか、色んな想いがありすぎて、整理がつかないんですが、、、まず、言える事は、、、12年かけて、℃-uteとして、心を燃やし尽くした!という事。「解散の日が来るなら、それは夢が叶った時。悔いなく、やりきった時。」と決めた私たちですが、それを決めてからが予想以上に早くて、、、!心が追いつく前に、さいたまスーパーアリーナ公演が実際に決まり、あれよあれよと、毎日が過ぎて行きました。そういう時、人間ってよく分からない感情になるんだな。解散が近づくにつれ、メンバーと離れる事、team℃-uteの皆さんと今までのように会える機会が減ってしまう事、そんな寂しさが強くなっていきました。当然だよね。。。でも、さいたまスーパーアリーナ公演が終わった後、とてつもない幸福感と、清々しさと、やりきった感で、、、℃-uteのゴールはここで、間違いなかったんだな。って、全部が吹っ切れて、キラキラしたものだけが残ったの♡悲しくないよ‼︎♡team℃-uteは永遠だし、ずーっと私の心の中にみんなが居てくれるから♡6月12日の、熱い熱い応援を見て、みんなならきっと、ずっとteam℃-uteでいてくれるって安心したのかもね‼︎♡(๑˃̵ᴗ˂̵)ライブビューイングや、生中継を見てくれていた皆さん、ラストコンサートは見られなかったけど、応援してくれていた皆さんも、熱い熱い想いを飛ばしてくれて、本当にありがとうねー(T ^ T)♡劇場での雰囲気も見てみたかったなー♡あー、、、。たくさんの感謝の気持ちがあるんだけど、まず、一番はメンバーのみんな。キッズから数えたら、15年。辛いも楽しいも、苦しいも嬉しいも、ぜーーんぶみんなで分け合ってきたね。不思議だよね。自分たちで、一緒になりたい!って選んだメンバーじゃないのに、こーんなに、大好きでこーんなに、ひとつになれちゃうんだもん♡℃-uteメンバーが、1人でも違っていたら、また全然違う℃-uteになっていて、ここまで、続いていたかも分からないよね。でも、このメンバーが℃-uteになったのは、きっと最初から運命として決まっていた事だったよね。なんかねー、メンバーともよく話すんだけど、みんなとは、前世からずーっと一緒だったような、ただならぬ何かを感じるの♡笑きっと来世でも一緒になるね!って、話してる♡私は、リーダーとして、みんなに謝りたい事もたくさんある。口うるさく、厳しくしてしまった事もたくさんあった。窮屈な想いをさせてきたと思う。そのくせ大事なとこではビシッと決められないポンコツで、、、正直、リーダーとしての自信はずーっと無いままだったな、、、。それでも、私がいっぱいいっぱいになってる時は、メンバーが助けてくれて、サッとカバーしてくれた。嫌われてもおかしくない事、いっぱいしてきたのに、みんなはいつも私を支えてくれました。あーあー、、、みんな、幸せになれ!なれ!今まで、私が縛ってきたもの、全部取っ払って、自由に、自分の好きなように、悔いのない人生を送って欲しい。本当は、ずっと胸が苦しかったんだ、、、。今まで、この言葉が言えなくて、ごめんね。。。℃-uteは解散しても、私たちの関係が終わる訳じゃないし、解散したら、見た事のないみんなの事を見られるのも、凄く楽しみたんだ♡それぞれのお仕事の話、プライベートな話、たくさん聞かせてね♡みんなが、いたから無敵になれた。みんなが、いたから走り続けられた。逃げる事だってできたのに、逃げずに一緒にたくさんの壁に立ち向かってくれてありがとう。さいたまスーパーアリーナ、最っっ高の景色だったね。1人でも欠けてたら見られない景色だったよ。これが、ずっと見たかった景色かぁ〜♡(*´-`)って、夢見心地でした。みんなと見た景色は絶対に忘れない。そして、元メンバーのえりか、めぐ、かんな、、、。℃-uteを離れた後も、ずーっと℃-uteを大好きで居てくれて、ありがとう(>_<)♡メンバーと話し合い、解散を決めた事は、発表されるまで、つんく♂さんや、お世話になった方を除いて、なるべく私たちの中だけでおさめていました。でも、直ぐに伝えよう!と顔が浮かんできたのは、この3人でした。久しぶりに8人揃ってのご飯。解散の件では、涙を流しながら、「寂しいけど、そっかー、、、今まで頑張ってきたんだもんね、、、。」と、理解してくれました。℃-uteって8人、一人一人個性や役割が違って、それは、その子にしか務まらない!ってことが、たくさんあったの。3人が居なくなって、痛感した。いくら、3人が抜けた穴を埋めようと思っても、誰もその子にはなれなかった。一番戸惑った時期でもありましたね、、、。3人の存在が大きすぎて!でも私たちなりに、もがきながら、どうにかしないと!と頑張った時間が、℃-uteを急激に成長させてくれたような気がします。一番しんどかった時期でもあるけど、やはり、そういう経験が一番人を強くさせるんだろうな。と学びました。ファンの皆さんも、相当戸惑った事でしょう。3人が居なくなった事で、一気にステージがガラーンとして見えたり、自信を持てずにステージに立つ私たちを見て、本当にこの先大丈夫なのか?と心配になった人もいたでしょう。私たちの自信の無さは、そのままステージに表れて、その頃はteam℃-uteの人数もガタっと減りました。悔しかったし、このままじゃ℃-uteが終わってしまう。という恐怖もありました。みんな℃-uteを守ろうと必死でしたね。。。ギクシャクしたり、空回りしたり、色々あったけど、とにかく前に進まなきゃ、終わりを待つだけで、葛藤しながらも、我武者羅に進むしかなかったんです。今となっては、あの時代を乗り越えたから、強い絆が生まれたと胸を張って言えます。えりか、めぐ、かんなが残してくれたもの。こんなに成長したよー!って、3人に見て貰いたかった!褒めて貰いたかった!♡最後の円陣は、昔のように、8人でやりました!ステージには、気持ちが8人分、乗っかっていました♡とっても心強くて、安心した。あたたかかった。えりか、めぐ、かんな、最後まで魂を注いでくれて、ありがとう♡そして、家族。どんな時も味方でいてくれて、ありがとう。あのね、6月12日の夢のステージは、家族みんなが見守ってくれていました。トロッコで家族の顔が見えた瞬間、色んな想いが込み上げて、感極まってしまいました。。。さいたまスーパーアリーナまで送ってくれた母が、車を降りる時に、メンバーみんなでお揃いのプレゼントと、お手紙をくれたの。さいたまスーパーアリーナの公演が終わったら読んでね(^_^)って言われた。人生で2回目の母からの手紙。さいたまスーパーアリーナの公演が、終わっても、大事すぎて、なかなか手紙を開けなくて、さっきようやく読んだんだけど。もう、ダメなやつだわー(/ _ ; )笑母が、この15年感じていた事を、知ったよ。その中の一文に「人見知りで、引っ込み思案な舞美がどうしてこんなに、このオーディションにこだわっているのか、15年前のお母さんは不思議でしょうがなかったし、田舎育ちの私には怖い世界に思えてしかたなかった。でも15年経った今はあぁ、これが舞美の進むべき人生だったんだなと思っています。」って書いてあったの。オーディションを受けたい!と思った本当の理由はね、実は誰にも言ってない!本当に、私の中だけにある。そりゃ、母も不思議に思うよね。でも、私がこの世界に入ろう!と思ったのは、母がいたからなんだよね。私が、ハロー!プロジェクトに入った事で、家族の環境が大分変わった。当時小学生だった私たちは、親の付き添いが必要で、母にも務めていた会社を辞めさせてしまう事になったし、どこのお家の親御さんも、そうとうな覚悟があったと思います。私たちを送りに行った後は、迎えの時間まで都内で時間を潰さなきゃいけなかったから、それもそれで大変だっただろうな、、、と当時は気づかなかったけど、今なら分かります。自然と親同士も仲良くなり、親の送り迎えがいらなくなったあたりからは、なかなか会う機会も、減ったようですが、結成日に行った、ディナーショーで、親同士が久々に会ってお話したみたい…♡(*´-`)あの時は、大変だったよねー(^_^)なんて、いろんな懐かしい話をしたようで、母も楽しそうに、教えてくれました♡母を一人占めしてしまった事で、兄たちは口にはしないし、態度にも出さないけど相当、寂しい気持ちを我慢していたと思う。幼かったのに、よく私に文句一つ言わずに、我慢してくれたなぁ、、、。随分昔の話だけど、「今日、野球の試合、見に来れんの?」って、気にして聞いてきた話しや、たまに試合を見に行けた日には、嬉しそうにしてた!なんて話を母から聞いて、本当は、もっともっと母との時間も過ごしたかったんだろうなー。と思いました。ずっと申し訳ない気持ちがあったけど、兄たちは、いつも私の事を応援してくれました。そんな、兄がラストステージに立つ前にくれたライン。その中の一文には、「舞美自身の夢が、いつしか応援してくれる方達みんなの夢になり、自分のために努力しようという気持ちが、いつしか応援してくれる方達のために頑張ろうという気持ちに変わり...その頑張ってきた結果がこの15年です。芸能界といえども仕事なので、数字や結果が求められていたこともあったと思います。でも、CDを何枚売り上げたとか、テレビにどれだけでたとか、そんな数字なんかより目の前に応援してくれる人が1人でもいるならその人のために!と5人とスタッフの方が積み重ねた15年の経験全てが最高に価値のあるものだったはずです。長い間本当にお疲れ様でした!ずっと誰かのために頑張ってきたのだと思います。なので、今日くらいは...今日のさいたまスーパーアリーナだけは、舞美自身のために思いっきり楽しんで下さい。きっと応援してくれる全ての方が、そんな姿を楽しみにしてるはずです。その舞台に立つことを兄として誇りに思います。最後まで舞美らしく、全力で美しく舞って来て下さい( ̄^ ̄)ゞ」と、書かれていました。嬉しかった、、、(>_<)私の方こそ、ずっと兄を誇りに思って生きてきました!嫌な顔一つせず、私とは違い、自分の事は自分で、、、自立していて、すんごく大人に見えてました。自分の事は、置いておいて、私の事を一番に応援してくれて、本当にありがとう。そして、そんな幼かった頃の兄たちの事は、父が仕事帰りに全部やってくれていたんだろうな、、、、。父は、私が夜遅く帰ってき続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
本当にありがとう。°C-ute萩原舞 2017-06-14 17:34:38 °C-uteラストライブThank you team°C-ute inさいたまスーパーアリーナが終了しました!!!!ブログ書くの遅くなってしまってごめんね。。なんか、伝えたいことが沢山ありすぎて言葉が中々まとまらなかった。。。。(>_<)来てくれたみなさん、会場には来れなかったけど応援してくれてた皆さん、ほんとにありがとうございました♡°C-uteにとって、解散ライブでもあったけど夢が叶う日でもありました!°C-ute人生の中でまさか、さいたまスーパーアリーナで単独ライブが出来るなんて思ってなかったから本当に嬉しかったです😊私は小学校1年生からハロー!プロジェクトに入って15年間、°C-uteとして12年間やらせて頂いてやっぱり、辛いことありました!もう無理!続けられないって思ったり、悲しい事もありました。でも、すごく今思うのはそうゆうこともこの世界に居なかったら感じられなかったと思うし当時はつらかったけど、今思うといい経験をさせてもらったなって思います!家族のみんな。今までたくさん支えてくれてありがとう。たまに、八つ当たりとかしちゃってごめんね。みんなが、暖かく応援してくれて°C-ute結成だったり、お祝い事があるとみんなでケーキを用意してくれてお祝いしてくれたね。みんなの支えがなかったら、こんなに続けられなかったと思う。ほんとにありがとう♡これからは、みんなに少しずつ恩返し出来たらなって思うし今まで旅行とか行きたいところ行けなかった分行きたいなぁって思います❣️本当にありがとう♡そして、昨日お祝いしてくれたよ♡お姉ちゃんがケーキデザインしてくれたみたい😭♡かわいいいい。。。お姉ちゃんは、6月12日当日とても感動する動画を送ってきてくれたんだ。。そして、ママからアルバムとお手紙をもらったよ♡15年間のまい全てが詰まってた。。。パパから獺祭とお手紙をもらったよ♡パパから初めて長文のお手紙もらいました!こんな愛情たっぷりな家族に生まれて幸せです♡ほんとにありがとう♡そして、これからもよろしくね♡そして、いーちゃん、あーちゃん親戚のみんな。ずっと応援してくれてありがとう😊みんなが、毎回まいのライブにきてくれたりおうちに行くと、まいのDVDみよー!!!って言ってくれるのすごく嬉しかった♡みんなが、たくさん応援してくれたからまいも頑張れたよ♡ほんとにありがとう♡スタッフの皆さん。本当にお世話になりました。小学校1年生から入って、なーーーーんにも礼儀とか挨拶とか、もちろんダンスや歌などわからなくてたくさん迷惑をかけてしまったなって思います。そして、私がグレていた時(笑)は本当にすみませんでした🙊本当に暖かくて私たち°C-uteのために、夜中まで考えてくれたり動いてくれて感謝してもしきれません。こんなステキな空間にずっといさせてくださってありがとうございました!OGの皆さん。本当に小さい頃から可愛がって頂きありがとうございました!!私は本当にOGの皆さんがダイスキで憧れてこの世界に入りました!初めて生で会った時キラキラしてて、オーラがすごくてびっくりしたのを覚えてます♡いい匂いしてたな〜当時本当に小さかった私。沢山OGの皆さんが助けてくれました。ダンスができない私、立ち位置を覚えられない私を優しく教えてくださいました。本当に嬉しかったんです。だから、後輩にまいもしようって思えたし助けてあげなきゃってなるんです。なんか小さい時の自分を見てる気がして😅先輩達のおかげでほんとに沢山のことを学びました!当時OGの皆さんの後ろで踊ったり歌ったりすることが出来たり、ライブをするにあたっての姿勢、アイドルとしての姿勢などを近くで学ぶことが出来たこと本当に心から誇りに思うし感謝しています。高熱でもステージに出る姿。怪我をしても、なにがあってもステージに出る姿。リハーサルの時の姿勢。上下関係など。近くで学ぶことが出来たからこーして長く15年間続けてることが出来たし夢を叶うことが出来たし、ここまで来ることが出来たと思っています。ほんとに感謝感謝です。そして、°C-uteのラストライブにも足を運んでくださって本当にありがとうございました(>_<)(>_<)唯ー当時先輩達とステージに立ったりしたことがあるのが和田彩花ちゃんだけになります。でも、和田ちゃんなら受け継いでくれる!と思いますし、昨日LINEしていたんだけど頼もしいな〜かっこいいなって思いました♡これからのハロー!プロジェクトにも期待ですね♡無理せず頑張ってね♡そして矢口さんがブログにまいちゃんロスと書いてくださって本当に嬉しかったです。。。こんな私のことを書いてくれるなんて。。。矢口さんとは沢山お仕事させて頂きました!銭湯の娘!?というドラマの時いつも私のこと気にかけてくれて心配してくれて本当に嬉しかったです。。。まいもハグしたかったです、、、、、、、。ダンスの先生。最初ダンス出来なすぎて本当に苦手でした。。。覚えられないし、うまく踊れないし、、、でも、今ではとてもダイスキで色んなジャンルのダンスを踊るのが好きです!ダンスの楽しさを教えてくれてありがとうございました!ボイトレの先生。私はたくさんのボイトレの先生にお世話になりました。私が中々上達しないから色々なボイトレの先生にお願いをして練習させてもらってました。私のために、ほんとにありがとうございました!そして、菅井先生。菅井先生のおかげで再び歌が楽しい。好きだってなりました。菅井先生に久しぶりにあって教えてもらうことになった初日。全ての気持ちを聞いてくれた時自分でもびっくりするくらい涙が止まりませんでした。そ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
♡ありがとうteam℃-ute(あいり) 2017-06-14 00:58:58 2017年6月12日をもちまして私たち℃-uteは解散、及びハロー!プロジェクトを卒業しました。たくさんのteam℃-uteに囲まれて夢のステージであったさいたまスーパーアリーナで最後の瞬間を見てもらえたこと、本当に感謝しています。結成から12年間、支えてくださった全ての皆さんありがとうございました!!!!解散から一夜明けた今日、やっぱりわたしはまた実感が湧かずにいます。夢だったのかな?昨日のことは、、、そんな感じです。。。昨日のラストライブでは℃-uteが今まで積み上げて来たことを最高潮の状態でパフォーマンスすると、メンバー全員で約束をしました。最後だから、込み上げてくるものもたくさんあると思うけどどの曲も5人で歌えるのは最後。℃-ute=ライブって言ってもらえるようになった°C-uteだからこそこれ以上ないくらいのパフォーマンスをしよう。それをしてこそ°C-uteだよね!!!って。今だから打ち明けますが°C-uteは正直、全てがスムーズにうまくいってここまで来れたというわけではありません。いろんな葛藤や苦労、メンバー間でのぶつかりや環境の変化によるteam°C-uteの減少。。。いろんなことをこの目で見て来たし幼いながらにいろんな気持ちを感じて来ました。昔の私は、本当に本当に申し訳ないけどメンバーのことでさえもまっすぐ信じることはできませんでした。みんな敵だ。そう思う時期さえありました。°C-uteっていう唯一無二の何にも変えられない最高の仲間がこんなに近くにいたのに。。。本当にごめんね。でも、昨日の私はメンバー一人一人の事を心から信頼して、どこの誰よりも最高で最強な人達が、私とステージに立ってくれていることに感謝の気持ちが溢れました。。。本当にありがとう。本当に。本当に。。。°C-uteとしてステージに立っている時は本当に無敵と思えた。°C-uteの鈴木愛理としてパフォーマンスしているときは自分自身のことを信じてあげることができてとても強い自信をもてました。それは自分1人ではできなかったこと。素敵なスタッフさんとどこのファンよりも最高で最強なteam°C-ute、そして、世界一の仲間である°C-uteメンバーがいたからだからこそここまでやることができました。昨日は、メンバーひとりひとりの思い出の曲をメンバーカラーの衣装を身に纏ってパフォーマンスするシーンがありました。そこで私は、5人になって初めてのシングル『SHOCK!』を選ばせていただきました。よみうりランドでのイベントでイメージカラーの変更のお知らせとともにこれからの5人の°C-uteの方向性を発表するような感じで、初披露したこの曲。ずっと私がセンターに立ちほぼ私が歌い続けるというこの曲をファンのみんなの前で初披露のときの景色は未だに忘れられません。どういう想いでステージに立っているのかわからないメンバーを背負って呆然と見ているteam°C-uteの姿。自分のファンの人でさえも申し訳なさそうにしているその光景。私がやりたいのは、こういうのじゃない。°C-uteでいるのに、この体勢は誰も喜ばない。そう思って初めて会社の人に訴えかけたのを覚えています。昔から誰かよりも前に出されて目立つのは苦手でした。学校の劇とかでも、流れ星の役で主役の後ろを走るってのをやるくらい。笑それでも°C-uteで任されたポジションはセンターで。センターに立った人は1つでも後ろのポジションに下がったらもう元には戻れないって当時のマネージャーさんに言われて。どうしたらいいのかわからない時期もありました。でも。昨日のステージではこれが今の°C-uteです。見てください。って心から思って、SHOCK!を歌えました。よみうりランドで見た景色とさいたまスーパーアリーナのステージから見た景色が、一瞬パッと重なって消えてわたしは絶対に歌い切る。そう思ってしっかりと歌わせてもらいました。メンバーが解散前のインタビューなどで愛理はセンターとして〜愛理はエースとして〜って言ってくれるのをみて私の中では本当に恐縮な反面続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
2017.6.12♡°C-ute岡井千聖 2017-06-14 00:13:13 皆さんこんばんは!2017年6月12日をもちましてさいたまスーパーアリーナでハロー!プロジェクトを卒業し、°C-uteは解散しました。15年間本当にありがとうございました!15年間沢山辛いことも、普通の普通に憧れて辞めたいって思ったこともありました。だけど今はそんなことも含めて、本当に沢山の経験をハロー!プロジェクトでさせていただいたなと思っています。まずは、つんく♂さん2002年のオーディションで私を選んでくれてありがとうございます!うちはあんまり家庭が裕福じゃないからきっと大学とかにも行けてなかっただろうしつんく♂さんには人生をプレゼントしてもらったも同然だと思ってます。そしてつんく♂さんから頂いた沢山の素敵な楽曲これからもずっとずっとteam°C-uteの宝物ですそして、先輩方。私たちの先輩方がハロー!プロジェクトを作り上げてきてくれたから私たちがハロー!プロジェクトに入ることができました!私たちが見ていた先輩たちは、1人1人が輝いていて個性がしっかりあって、話しかけられるだけで心拍数が上がるほどオーラがすごくていつかこうなりたい!!と心から思っていました。小学生の頃から特に、吉澤ひとみさん、石川梨華さんに話しかけて頂いたり、高橋愛さんには悩み相談をしていた事もありました。あんなにスターな方達なのに入ってまもない小さかった私たちにもすごく優しくしてくださって本当に暖かかったのを覚えています。そんな中、昨日はサプライズで中澤裕子さん、道重さゆみさん、(後輩の和田彩花ちゃんもいました!)が来てくれました。先輩方に見送っていただけるなんて申し訳ない気持ちもあったんですがやっぱりすごく嬉しくて、他にも先輩方が°C-uteの解散に駆けつけてくださってお忙しい中本当にありがたくて嬉しくて嬉しくて半べそでの顔になってしまいましただってみてください。こんな偉大な方達が°C-uteを見に来てくださったなんて。。。夢の様です。先輩達が作り上げて来てくれたハロー!プロジェクトに関われた事心から誇りに思います。本当に先輩方、大好きです!!そして、家族のみんな小さい頃からママに付き添ってもらっていたからママとの時間を奪ってしまって悲しい、寂しい思いをさせてしまったなと思ってます。甘えたい時に甘えられなかったりしたよねきっと。だから千聖続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
中 ありがとう 2017-06-13 23:28:04 ℃-uteとして12年間ハロー!プロジェクトに入ってから15年間たくさんの思い出をありがとうございました😊ありがとうが多すぎてどこから伝えたらいいのかわかんないんだけど思ってる事、書きますね♡私がハロー!プロジェクトに入ったのは小学3年生でそもそもオーディションを受けた理由がいとこが受けるからさきも🙋だったので本当に何もわからないまま、仕事してる感覚もないままただ、学校終わったらここに行かなくちゃいけないんだなー厳しいから覚悟して行かなきゃなーとか思ってお仕事をしてました。キッズの頃は本当にふわふわしてた。笑親が現場までちゃんと送り届けてくれたからなんとなくの感覚でも続けてこれたんだと思う。℃-uteってグループができてからは本当に濃い日々を過ごしてきました。まず7人体制ではじまり栞菜が加入して℃-uteは子供だったからなんで1人入ってくるのー😒ってなってたんだけど入ってきてくれた栞菜は凄く頑張り屋さんで℃-uteにすーぐに溶け込んであれ?℃-uteって元々8人だったよね?って思うくらいすぐに8人の絆ができました。インディーズの頃はショッピングモールのステージをお借りして℃-uteのお披露目をたくさんしてきました。あんな小さかった私たちにたくさんのステージを用意していただき本当に感謝しています。メジャーデビュー前にめぐが脱退してめぐが一番℃-uteをまとめてくれてたからこれからどうなっちゃうんだろ?😢ってなかさきちゃんは思ってたんだけど、笑めぐがメールでね?「なかさきちゃんなら大丈夫!℃-uteを引っ張ってってね」って言ってくれてめぐは覚えてるかわかんないけど本当にその一言で私は変われました。全然話さなかった私がいきなりメンバーに注意をしたりみんなをまとめようとアタフタしてたから当時のメンバーはそんな私にびっくりしてたと思うけどそんな不器用な私を受け入れてくれてありがとうって思うんだ。メジャーデビューしてからはなんで?ってくらいたくさんの賞をいただきました。本当にスタッフさんが頑張って℃-uteを宣伝してくれたんだと思う。あーんな小さい私たちのために😭数々の賞を頂いた中で一番印象深いのはレコード大賞最優秀新人賞を頂いた時!!憧れの先輩方が℃-uteにおめでとう☺️ってたくさん声をかけてくれたんです!!本当に本当に嬉しかったその時は考えられなかったけど℃-uteが最優秀新人賞をいただけたのはつんく♂さんと先輩方が作り上げてくれたハロー!プロジェクトという大きな存在があったからこそでその存在がなければ最優秀新人賞どころかステージにもテレビにも出させてもらえる機会もなかったと思います。本当に本当に心強い(>_<)7人で活動していき徐々にファンの皆さんも増え始めて℃-uteのライブで、℃-uteの曲で楽しんでくれるのが凄く嬉しくて当たり前のように℃-uteの時間を過ごしてきました。そんな中、えりかと栞菜の卒業、脱退。℃-uteのトークを盛り上げてくれる2人だったから2人が抜けた後どう話そうって思ってたけど5人になって2人の大切さを痛感しました。やっぱり、5人だけじゃパワー不足だった。デビューしてから7人だったから歌もダンスもトークも全部、2人がいないとスカスカに感じた。その時応援してくれてたファンのみんなはわかるよね??すごく、空回りしちゃってたんだ。その時頂いた曲がSHOCK!で愛理フィーチャー曲だったからそれにもファンのみんなはびっくりしたと思う。歌が苦手な私は、「ダンスで頑張ろー」って思ってたんだけど踊れば踊るほど、なにが正解だかわからなくなって、自信がなくなっちゃってた。でも、ステージにたったら応援してくれてるファンのみんながいて全然客席埋まってなかったけど応援してくれてる人がいるなら頑張れる!っておもってやってきた。応援する側も辛かったよね、きっと…なんで応援してくれてたの?(>_<)パフォーマンスも全然良くなかったと思うのに…℃-uteがライブやイベントがあるたびにみんなは集まってくれて、応援してくれた(>_<)℃-uteの背中を押してくれてありがとう。あの時、みんなが応援してくれたから℃-uteは諦めずに頑張れた。スタッフさんも諦めずに℃-uteが良くなるよーにって叱ってくれてライブやっても埋まらないのにステージを用意してくれてた。℃-uteがファンのみんなに笑顔を届けなきゃいけないのに℃-uteはファンの人に支えてもらってました。本当に本当に感謝の気持ちでいっぱいですっそれから何年経ったんだろ?徐々に℃-uteのパフォーマンスをツアースタッフさんが褒めてくれるようになって会場も埋まるようになって℃-ute=ライブって思ってもらえるようになりました✨✨そしたらね?ファンのみんなやスタッフさん達が℃-ute、武道館行けちゃうんじゃない??😏って言ってくれてなんとなく、立ちたいなーと思っていた夢をみんなが言葉にしてくれから℃-uteに大きな夢ができました!「℃-uteで日本武道館に立ちたい!!」そのために、パフォーマンスを良くしようと努力したりどこの現場でも常に笑顔で!感謝の気持ちを忘れない!℃-uteは武道館に立つんだ!って心に言い聞かせて活動してきました。そんな中、日本武道館公演と初の海外公演のサプライズ発表!!!!本当に本当に嬉しかった😭諦めなくてよかったって本気で思いました。夢って叶うんだって!!あの時の気持ちは絶対忘れないっ!!!!この時だよね!ファンのみんなもスタッフさんも一緒に日本武道館を目指してたからみーんなひっくるめてteam ℃-uteって呼ぶようになったんだよね☺️日本武道館に立った時続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
℃-uteからのお知らせ。 2017-06-12 07:55:53 ついにこの日がやってきました‼︎さいたまスーパーアリーナにて、「℃-ute ラストコンサート in さいたまスーパーアリーナ 〜Thank you team℃-ute〜」が行われます。そこで、皆さんにお知らせです。本日の公演前に、オープニングアクトのパフォーマンスが17:20頃から始まる予定です。それに伴い、開場予定時刻も30分早め、16:30には、開場いたします。混雑が予想されるので時間に余裕を持って来てくれたら嬉しいです。更続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
中 ありがとう 2017-06-12 01:26:07 ℃-ute結成12周年のお祝いをグランドプリンスホテル新高輪飛天で行いました💗今回はディナーショー形式でバンドメンバーの生演奏で行なったよん!今回のメンバーはこちら!!左からベース、しょーこちゃんバイオリン、あめちゃんギター&バンマス、こじろー君キーボード、ふっきードラム、ひげちゃん!!!1日だけだったけど本当に濃い1日でした!やっぱり℃-uteの楽曲がみなさんの演奏によって何倍も素敵に聞こえる。楽器の力って凄いですね。おかげで、何度も泣きそうになりました😭笑℃-uteで活動できたからこんなに素敵なバンドメンバーの方とライブが出来たんだなーとしみじみ…この経験は忘れません!!!!そして…きてくれたteam℃-uteのみんな!来てくれてありがとう💗2回目の公演はスタンディングオベーションもいただき本当にびっくり!!みんなからの愛のある拍手しっかり受け止めました!!!なんかね?明日、さいたまスーパーアリーナで解散!ってよりもさいたまスーパーアリーナに立つんだ!夢が叶う!!!え、、まっ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
♡ありがとう(あいり) 2017-06-12 01:18:09 やほー!!あいりです!!結成12周年記念ディナーショー終わりました!!!!!来てくれた皆さん、ほんとにありがとう!♡バンドさんもほんとにありがとうございました!!!!幸せっていう言葉よりも、もっと幸せっていう感じの1日でした!!!!!ぴったりの言葉がわからないでもそれくらいの幸せとありがとうの気持ちでいっぱいです。改めて、 °C-uteってたくさんの人に支えてもらってたくさんの愛をもらったからこんなに楽しく活動できていたんだなってそう思いました。それに、今日はいろんな曲を歌ったんだけど一曲一曲に思い出がたくさんあってそれが今日見てた景色と重なってなんだかもう、すっごくジーンとしてしまって。いろんなことあったなと思って涙が溢れそうでした。危なかった!!!笑私の明日の目標はちゃんとかっこいいパフォーマンスをすること。自分たちがやって来たことを涙で表現しきれなかったってならないように最高で最強な集大成を魅せること。お世話になったteam°C-uteに観てもらうこと。だいすきなteam°C-uteと一夜限りの伝説ライブを作ること!!!!今日があっという間の1日過ぎてもう明日が解散なのか、、、ってなんだか不思議な感覚です。でも、しっかりと°C-uteを噛み締めて明日も全力で頑張ります。みんなだいすき!!!!!明日来れないという方に朗報!!BSスカパー!「℃-ute ラストコンサート in さいたまスーパーアリーナ ~Thank you team℃-ute~」 にて、完全生中継が行われます!時間は、18:00〜21:30!!!!!!テレビの前で応援してね♡P.S.鈴木愛理、Instagram始めます!更新は、13日からの予定ですがアカウントはもう存在しているので、フォローよろしくお願いします!!!https://www.instagram.com/airisuzuki_official_uf/お願いします♡また明日ね!!!!!team°C-ute愛してるぞ!!!!◆発売中!! ◆『あいりまにあ』5月23日発売の、鈴木愛理スタイルブック『あいりまにあ』♡書店やネットにて、ぜひぜひ!チェックしてね♡♡♡◆°C-uteラストシングル◆『To Tomorrow/ファイナルスコール/The Curtain Rises』MV公開中!!ファイナルスコールhttps://youtu.be/2l8-eUEO-qATo Tomorrowhttps://youtu.be/jG3S3BnxaR8The Curtain Rises https://youtu.be/n_K8bSpDw9Uぜひチェックしてね!!!◆ライブ情報!◆『°C-ute ラストライブ‼︎』✴︎日時:6月12日✴︎場所:さいたまスーパーアリーナ✴︎時間:18:00開演チケットの先行予約などの詳しい情報は、👉オフィシャルサイト👈をチェック♡◆宇治市観光大使 抹茶ーず。 ◆先日、宇治市観光大使 に任命された抹茶ーず。の活動報告です!ifr続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
12周年です!岡井ちゃん 2017-06-12 01:12:04 °C-ute12周年ディナーショー終わってしまいました!初めはね、今日のイベントはちゃんとしたLIVEにした方がいんじゃないかとか12周年皆さんにどんな°C-uteを見て欲しいか。悩んで悩んだ結果ディナーショーになったんだけど本当にディナーショーにしてよかったなって今思っています皆さんの顔、一人一人しっかりみれたし皆さんの近くをたくさん通れたし皆さんの目をしっかり千聖の目に焼き付けたしたっくさん感じることができましたLIVEだったらきっとこれはできなかっただろうからね!でね、いつもよりダンスがない分一曲一曲の思い出を思い返したりすごくすごく大切に一曲一曲届けることができたんじゃないかなとおもいましたディナーショーならではですね!!皆さんのおしゃれした姿最高に惚れました千聖も惚れてもらえたかな⁇笑いつもあまり着ない赤のドレスです。来てくださった皆さん。°C-ute12周年を一緒にお続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
祝♡12周年!(舞美) 2017-06-12 00:46:43 本日、℃-ute結成12周年を迎えました‼︎12年間、たくさんの幸せを本当にありがとうございました。結成日の今日、飛天の間で、ディナーショーをやらせて貰ったよ♡私たちの、大切な日を素敵に盛り上げてくれた、「℃heers!」の皆さんと!左から、ベースのしょーこちゃん、バイオリンのあめちゃん、ギター&バンマス、コジローくん、キーボード、フッキー、ドラム、ひげちゃん、素敵な、演奏と楽しい時間を、ありがとうございました。それにしても、幸せな幸せな空間だったなー♡♡♡本当にありがとう。12年って、凄いよね♡生まれた子供が、小学校卒業の年だよ???みーんなが、私たちの成長をずーっと見守ってくれてたから、ここまで来られた♡今日は12年前、℃-uteが誕生した時に歌った曲を歌ったの。当時は、まだ自分たちの曲が無くて、Berryz工房の「ピリリと行こう!」を歌わせて貰ったんだよね。℃-uteとして、初めて歌った曲を12年後の同じ日に、こうして歌えた事、なんか嬉しかった♡それに、℃-uteとして一番最初の夢が叶った日本武道館公演の時に、つんく♂さんからいただいた「たどり着いた女戦士」も、歌ったんだけど、私たちは、こうしてみーんなで揃って、夢を追いかけてきたんだなー。。。って、色々な想いが込み上げてきた。他にも、今回の選曲続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
♡♡mai 2017-06-11 23:48:38 6月11日で°C-ute結成丸12周年になりました!まずは、°C-uteちゃんおめでとう😊team°C-uteのみんなありがとう😊いやー。とてもおめでたい日ですね!!!今日はオーディションに受かってから今までのことを書きたいと思います♡私は小学1年生の時にオーディションに合格してハロー!プロジェクトに加入しました!!!まずはじめに、つんく♂さんを呼び捨てにしてしまいました(>_<)(>_<)ほんとにごめんなさい(>_<)今その時の自分に一言言えるとするならとても偉い方だよー(>_<)そんなこと言っちゃダメと言いたいです。笑でも、つんく♂さんはなにかと「つんく♂とかきて楽しかった」をネタにしてくださいました、、、、、ほんとにありがたい(>_<)(>_<)ありがとうございます(>_<)でも、それくらいなーにもわからなかった私。歌は、お姉ちゃんとよくコンサートごっこしていたから歌っていたけど、ダンスなんて全くやったことなくて知らなくて、たーーーーーくさんダンスの先生に怒られたし、子供でなにもわからなくてスタッフさんやお母さんに怒られてました、、でもー。やっぱり怒られるのは嫌だし毎回泣いていたけど、もう辞めたい!!!とかこんな怒られる毎日は嫌だーー!なんて思うことはなかったの!なんか、それどころじゃなかったというかとにかく、行動にしろなんでも皆んなに着いて行くのに必死だったな〜当時小さかった舞を沢山先輩とかスタッフさんから可愛がって頂いていたのでそれも嬉しかったな本当にありがとうございます😭そして、°C-uteのグループへ♡°C-uteは、名前をもらうまでに時間もかかったしデビューまでにも時間がかかったりと沢山いろんなことありました!でも!初めて!!!ということが多くて毎回ワクワクしてたことを覚えてます!!!うわー。°C-uteになったらこんなことできるだーとかワクワクしてたな〜。°C-uteだけの衣装だったり、曲を頂いた時本当に嬉しかったことを覚えてます💕その中でメンバーの脱退が3人ありました。みんなが居なくなるのは毎回寂しかった(>_<)そして、5人になります!って言われた時会議室でね、みんなで手をグーにして頑張ろう!って言ったんだぁ。今でも忘れない!!!!あの時のこと!でも、色々甘くなくて沢山5人になってから歯をくいしばった気がします。8人だったグループが5人になるというのは当時の私たちが感じてたことよりも大変なことだった!そして、1番°C-uteみんなで力を合わせて頑張らないといけない時期なのに、その時みんなの気持ちとか色々うまくいかなくてみんなの気持ちがバラバラになってたんだ。まいも、もしかしたら私は必要ないのかな?とか思ってしまって、°C-uteを辞めようって思ってしまいました。その時に、マネージャーさんに「もし萩原が辞めたら°C-uteは終わってしまうかもしれない。今までとは違う」と言われました!私は、自分が辞めたいということだけで°C-uteメンバーの人生まで変えられない。あと1人でも、欠けたら°C-uteが終わってしまうかもしれないって思ったら、いつも以上に°C-uteにいることの責任を感じたし、頑張らなき続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
°C-uteちゃん♡mai 2017-06-11 09:26:38 おはよ♡6月11日は、°C-uteちゃんの結成日♡とても大切で大事な日だね💕つくづく思います。°C-uteに入れてよかったな〜って。前から思っていたけどねなんだろう。すごく幸せです!°C-uteって本当にどこまで一緒で。お腹痛くなるまで笑ったり、誰がメンバーがハマったものは必ず5人がハマったり、誰かが泣いたらみんなで泣くし、お腹空くタイミングも一緒だったり。なんか、この仲よさがだいすき。そりゃ、たまにぶつかることもありますよ!でも、ぶつかる時はほぼ、ライブの話をしてる時。みんなこーしたい!こっちがいいんじゃないか!とか話す時!!でも、まいはそれはとてもステキなことだなって思ってて、みんな1人1人が意見を言えるということと真剣に°C-uteライブのことを考えてるということだからみんな°C-uteライブを楽しくしたい!最高なライブにしたいからぶつかるんだろうなって♡こんなに向き合える5人でよかったです♡12年も一緒に°C-ut続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
♡桃スパと。(あいり) 2017-06-11 09:10:27 おはよー!!!懐かし衣装とともに振り返ろうブログラストです!!!!!なんだか、°C-uteにもたくさん歴史があるなぁって書きながら浸ってしまいました最後まで読んでねー!!!!《桃色スパークリング》握手会とかで、桃色スパークリングから愛理ちゃんのファンです!って言ってくれる人がとても多いというイメージです!!!!なんでだろう!笑変わったことといえば前髪の分け目。笑笑笑笑わたし、髪型にかなりこだわりあるからだいたいの記憶は前髪と髪型で覚えてます笑ちょうどこの時期、髪の毛に段を入れて長いところをしまうとボブっぽくなるように髪の毛切ってもらってました!!!ちょっとボブっぽくなってるの、このMV!こだわったなーふふふ♡°C-uteのシングルの中でも可愛い要素が強いこの曲!!!!当時、メンバーで桃味の炭酸飲料のCMこないかなぁ。笑ってずっと言ってた思い出があります。笑結局来なかったから、 勝手に桃味の炭酸飲料かってCM気分味わってました、わたしは。笑衣装も、ヘアバンドとオフショルダーの絶妙な感じがかなりお気に入りでした♡超WONDERFULツアーのときもこの衣装着た気がします!!お世話になりました♡°C-uteの本音ツアーでもソロで歌ったなぁ。懐かしい!!!!まさか、リリースからしばらくしてFNS歌謡祭で歌えるなんて思ってもいなかったから、とっても嬉しかったなぁ♡♡♡あの、アイドルメドレーがキッカケでファンになりました!って人も多くってびっくり!!!ほんと嬉しい!!!そういう方々には、チェキ会とかでこのポーズしてってよく言われてました♡ちゅちゅーー。のとこ。笑笑笑笑印象深かったのかなぁ♡嬉しいね!!!!!桃スパも、つい夏を思い出す曲。爽やかな気持ちになって水鉄砲とか打ちたくなる!!!笑当時、2011年の5月ってことはわたしは17歳!!!!高校二年生か!!!!ちょうど、今のハロー!プロジェクトにはこれくらいの年齢の子がたくさんいるはずです。大人っぽい曲もいいけどそれは大人になってからでもできるからていうか、そういうのが自然と増えちゃうから自分で曲選べる時とかにでも、キャピキャピ可愛いTHEアイドル!!!!な曲も歌い継いでほしいなぁって思うよ!!桃色スパークリングもその1つとしてほしいな♡やる時はとことんかわいくやるんだぞ!笑まあ、若いうちにしかできないと言っておきながら、ノリノリでやる23歳ここにいますが。笑そんなすずきも、好きでいてください。笑ふふ♡ 《第7章 美しくってごめんね》7枚目のアルバム!!!!!!これこそ、アイドル!!!!って感じでとっても楽しい撮影でした♡ツインテールしたなぁ。笑実は、帽子とかスカートはフェルト生地でできていて、めちゃめちゃかわいいんだよーーー!!!!!!!このアルバムタイトルである「美しくってごめんね」が、この時期のツアータイトルになって、、、毎公演、「美しくって、ごめんねーー!!!」って叫んでたっけな。叫んでなかったっけ?笑笑笑笑叫んだ記憶。あれ?笑いやー恥ずかしかったな。私は言えないーーーって思いながら叫んでたっけな。笑そのツアーでは、フラッグパフォーマンスもしたしソロで美少女心理も歌ったりしてなんだかめちゃめちゃ懐かしい。ライブが今の°C-uteを作ってくれたしどのシーンを思い出しても楽しい記憶しかないんだよなぁ♡♡♡team°C-uteのみんなのおかげです♡イメージカラーがピンクに変わった時に「ピンクは似合わない!!」って言われたこともあって、ピンク顔になるためにめちゃめちゃ研究したんだーじつは笑未だに似合ってるかは謎なんだけどピンクを身に纏うことで、°C-uteモードになれるっていう感覚が生まれるくらい、今ではピンクが好き!!!ラストの日まで鈴木のファンの皆さん、ピンクのペンライト思う存分振ってください!!!!!そして鈴木を照らしてください♡おほほほほ♡さて、振り返りはここまで!!!!この後、2012年頃には対バンライブにたくさん出させてもらって5人で日本武道館に立つことを目標にして自信持てないなってときもteam°C-uteのみんなが一緒に夢を追ってくれて2013年には、初めて日本武道館に立ててあぁ、夢って本気でやれば本当に叶うってteam°C-uteのみんなが私たちに感じさせてくれて。。。それから先も、team°C-uteと夢を追いたいっていう気持ちで、たくさんのライブしてきました♡今日は°C-uteの結成日です。°C-uteは12周年を迎えました!!!!12年前の今日、安部なつみさんのふれあいコンサートで初めて°C-uteとしてステージに立った日のことなんだかすごく覚えています。まだ持ち歌もないからBerryz工房の「ピリリと行こう!」を当時7人で歌いました。負けず続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
中 12周年 2017-06-11 08:33:04 今日は℃-uteの記念すべき結成12周年の日!飛天でディナーショーを行います!なんか、めちゃくちゃ緊張してる。笑℃-uteのメンバーで歌えるのがあと2日と思うとすっごく不思議な感じ。みんなで歌うのが大好きだしみんなといれば最強になれてる気がす続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
♡暑中お見舞いから(あいり) 2017-06-10 22:01:06 やほー!!!!よく寝ましたかー?今日は暑いねー。。。びっくりだ!!!笑朝から、王様のブランチのランキングでまたまた『あいりまにあ』が3位にランクインしていて、嬉しい鈴木です!!!!わーい!わーい!!!増刷分も、随時店頭などに並ぶそうなのでまだゲットできていない方、待っててね!!さて、今日も振り返りシリーズやります!《暑中お見舞い申し上げます》うーーーーわぁお!!!!から始まる曲。笑アイドルという大きなくくりでいうと大大大先輩である、キャンディーズさんのカバー曲ですなんだかこの衣装は今着たほうがしっくりくるという不思議。笑そしてやっぱり踊りたくなる。笑音霊ライブとか、夏を思い出します♡あ、そうそうこのMVにも、エピソードがあって笑笑笑笑スイカ割りをするシーンがあるんだけどスイカを割った後の、千聖のリアクションがめちゃめちゃツボなのとそのあとのシーンでスイカが嫌いな舞ちゃんめっちゃ頑張ってスイカ食べてます。笑だから、また見る機会があったらまいまいがんばれ!!!って気持ちで見てあげてください笑今日もとっても暑いね。暑中お見舞い申し上げます♡笑《キャンパスライフ〜生まれてきてよかった〜》いやーこのタイトル、めっちゃインパクトありますよね、、、この曲をリリースしてから、お誕生日のときとかに、『おめでとう!!!!』よりも『生まれてきてくれてありがとう!!』の言葉のほうが、とっても響くようになって、大好きなフレーズになりました°C-uteのライブのときに、私のバースデーサプライズをファンのみんながしてくれたことが何度もあるんだけどある時、『生まれてきてありがとう!!』って大きなボードを掲げてくれたことがあってあぁ、すごいなんか生まれてきてよかった!って思ったんですつんく♂さんは、やっぱりすごい。笑素敵な曲を、ありがとうございます!!!!Aメロのとこで『L.O.V.E ラブリーあいり!!!』って言ってくれるのも最高にすき!!!落ちサビの歌詞はなんだか、みんなに出会えたこの現実に感謝しまくっても足りない感じ!!!生まれてきてくれてありがとう!!!!生まれてきて良かった!!!!!そう思えます。歌いながら幸せに満ち溢れてるよー!!!みんなだいすき♡《Danceでバコーン!》°C-uteの楽曲の中でも、相当たくさん歌ってきた曲!!!!タイトルにインパクトありすぎて、何度も聞き返されたなー笑笑笑衣装も、かなりインパクトあるものでこれ着たら踊るしかない!って気持ちになる!だからね、こうなるよね。笑笑笑笑対バンライブなどに行っても、この曲だけは知ってた!って言ってくれる人が多くて、ダンバコ無敵だ!!!!って思ってたんだ〜実は♡一番覚えているのはダンバコを、ハロー!プロジェクトのライブで初披露したときのこと!!!!ハロ!コンって、特に昔はそれぞれのグループの新曲発表会みたいな感覚で毎回毎回リハーサルから緊張してたの。他のグループの新曲とかと比べて自信なくしたりとか、よくあったなぁって。だけど、ダンバコを初披露したときはこれが今の°C-uteです。見てください!!!!!って気持ちになれたんだよね°C-ute=ダンスっていうのがしっかり定着してきたなって自分達的にも思えて、°C-uteにしては珍しく自信たっぷりでステージ立てました!!!!あとねライブ後=うどん!!っていう感覚も、この曲なかったらteam°C-uteみんなの中での考えにはならなかったんだろうなって思う!!!!なんでうどんなんだろう!!消化がいいから?笑笑笑笑しかも『う℃ん』って書けちゃうじゃん!!(今更。笑笑笑笑)とにかく。team°C-ute共通認識みたいなものがあるとさらにチーム感が増すというかやじの雨女とか、な続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
中 絶対聴いてね! 2017-06-10 21:41:52 ラジオ日本・ぎふチャン「中島早貴のキュートな時間」24:30〜25:30今夜は℃-uteみんなが集合!!1時間スペシャルです!続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
カントリー・ガールズの今後について。(舞美) 2017-06-10 17:11:11 昨日、発表になりました。カントリー・ガールズの今後についてですが、プレイングマネージャー、嗣永桃子の卒業後、森戸知沙希、梁川奈々美、船木結の3名は、カントリー・ガールズと兼任して、他のハロー!プロジェクトのグループに、それぞれが所属する事になりました。そして、山木梨沙、小関舞に関しましては、学業を優先しながら、カントリー・ガールズの活動を続けていく形になります。新体制になる話を聞いた時は、とてもビックリしましたが、事務所とそれぞれのメンバーが話し合い、決めた事です。私は、どんな話し合いが行われたのかは詳しく知りませんが、これまでも、学業に専念する為、卒業していくメンバーがたくさん出てしまう事が、すごく気がかりではありました。アイドルとしての、この先も見たいのに、、、勿体無いなぁ、、、。でも、その子の人生だし、本人が葛藤の末選んだ道なら、背中を押してあげなきゃ!と思う場面が、何度かありました。やはり学生時代は、一番難しいのが学業と活動の両立で、両立がなかなか難しい子は、どちらか一つを選ぶしかなかったんだと思います。そんな中で、学業を優先しても、卒業せずに続けられる形を事務所側も考えてくれたんじゃない続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
♡メジャーデビューから(あいり) 2017-06-10 01:09:35 はーい!!今回は、メジャーデビューの桜チラリから載せられるだけ載せて行きます♡♡♡《桜チラリ》メジャーデビューシングルー!!!!!初めて、店頭に°C-uteのCDが並んだ時の感動というか嬉しさというか。。。なんかすっごく覚えてる!!!!桜チラリはね、ジャケ写とMVのときのダンスシーン衣装とライブ衣装と、多分3種類あるんだけど今回は、ジャケ写の衣装にしました!かなりのパジャマ感。笑笑笑笑髪型も、当時の写真をみて真似したの!!この時期、お団子ヘアーをする機会が本当に多かったなという印象。笑あと、顔の横の毛をくりーんって巻いてたイメージこーいう服でジャケ写撮れたのも本当に若いからだなぁとつくづく。笑最初は、「雪がチラリ」という曲でBメロの音程も少し違ったんだー ℃OMPLETE SINGLE ℃OLLECTIONの、レアトラック?の中にも当時の音源が収録されているから是非みんな聞いてみてほしいなー♡桜チラリの1番の思い出はハロー!プロジェクトのライブで初披露したときのこと。階段とかで踊ったんだよー♡やっとデビューだー!!って思って緊張したけど、さらに堂々とステージに立てたそんな一曲ですサビのソロパート、めっちゃ緊張して、低いとこ出なくなることおおかったなー笑笑笑笑MVも含め、可愛いので是非聞いてね♡《めぐる恋の季節》わぁぁぁーーーーーー!!!!!、、、から始まる曲です。笑この曲を聴くと、ラッピングバスで、キューティーサーキットをしたことを思い出します今で言う、ナルチカみたいな感じで全国各地まわってたんだ〜色々行ったなぁキューティーサーキットしながら絵日記とかも書いて、夏休みの宿題みたいなかんじだったな♡キューティーサーキットからファンになってくれた人もたくさんいるみたいで当時めちゃめちゃ嬉しかったんだ!♡この衣装は、ジャケ写の衣装!!!!MVでは、°C-uteTシャツとか、制服とか着たの!MV撮影も楽しかったなー!!!パネルが次々にめくれていくシーンが好き!ボリューミーポニーテールもなかなか最近はやらないけど、この時期はかなりよくやってた♡笑夏になると聴きたくなる曲。2番のがまーんしたりーえっんーりょしたりーのところのポーズ、自由だったんだけどそこ楽しかったんだ、実は。笑夏はじけたい時、これからも聞いてほしいな♡♡♡《都会っ子純情》レコード大賞、最優秀新人賞をいただいた曲!この曲もいろんなエピソードあるなぁ♡大人っぽい曲だからっていってかっこつけすぎたら、みんな顔が怖くなってたみたいで笑つんく♂さんにイントロとか間奏とかはあーーーーーー!続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
♡インディーズ期(あいり) 2017-06-09 11:21:14 おはようー!!!!°C-uteラストライブまで、残り3日となりましたね。。。でもなぜか実感ってものはピンとくるものがなくてなんか不思議です、、、毎日、いつもの°C-uteとして楽しく楽しく過ごしています今できることをガムシャラにやる事。それが私がいますべき事°C-uteとしての時間、もっともっと大切にしますそんな今日ですが前に発売された、°C-uteのラストオフィシャルブックの中で個人企画のページのオフショットをバシバシ載せていきたいと思います!!私は個人ページで、過去の衣装をたくさん着ました!!!!もう10年前のとかもっと前のとかたくさんあったんだけどあえてその辺の時期のを今着れるか?そして今着たらどうなるのか?!っていうのを試したくて。で、やることになったんですけど実際やるとなったら本当に昔のものも大切に保管してくださっていて。私が、°C-uteでいた証がこんなにたくさん残されてる!って嬉しくなったし衣装ひとつひとつにその時の気合いとか魂みたいなものが吹き込まれてる感じがして1着1着、着替えるたびにその時の気持ちがぶわぁって蘇りました♡いっぱいあるから、その時のエピソードも踏まえながらいくつかに記事を分けて書きます《わっきゃない(Z)》°C-uteとして、初めてもらった楽曲。有原栞菜ちゃんが入って、8人で初披露したのもこの曲でしたハロー!プロジェクトのライブで初披露したときのこと、今でも鮮明に覚えています!!!ウェーブが多くて、ダンスレッスンのときはそこばっかり注意されて練習したなぁ当時はハンチング帽もかぶってたんだぁ♡それまで、°C-uteの持ち歌衣装とかなかったから本当に嬉しかったのを覚えています。さすがに入らないかな、と思ったけど入ってよかったぁぁ笑笑、、、かなりミニスカートだけど笑笑そして実はこの衣装、上着脱ぐとタンクトップなんです笑笑ちょっと、肩がえぐれてるやつ笑当時はそれが恥ずかしくて絶対見えないように踊りたいってじつは思ってました笑わっきゃない(Z)は少し特別な気持ちで歌える曲。本当に本当の初心に戻れるから。イントロで、まいちゃんと目を合わせてステップ踏むところがあるんだけど毎回それを踊るたびにうわぁ懐かしい!!!!!って2人ではしゃいでます♡笑メンバーいてこそ楽しい曲だなー♡《まっさらブルージーンズ》インディーズデビュー曲!!!!わっきゃない(Z)よりも、先にCD化されました。まっさらの衣装って、もうひとつあるんだけど敢えてのMVで来た衣装を着てみました笑こんなに布少なかったっけ?!?!ってなりました。着たとき笑笑笑笑若いってすごいです本当に。びっくりした!!!!笑でも着ると自然に踊り出しちゃうよね。笑ちょっと、お腹の肉乗り気味ですがそんなの気にしなーい!たのしーい!笑まっさらは、とにかくダンスが激しいし音域が広い曲だから歌も難しいしはじめっから、難易度の高い曲をいただけて°C-uteは幸せだなー本当に!!!踊りながら歌うって大変だってことをここでしっかり感じた気がします。ドタバタしてても〜のところの振り付けはさいたまスーパーアリーナでのモーニング娘。さんのライブのオープニングアクトでこの曲を初披露する日に、舞台裏で急遽、つんく♂さんのチェックがはいっ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
ラストツアー、ファイナル!(舞美) 2017-06-09 10:19:11 おはようございます♡遅くなりましたが、6/4に名古屋にて行った、℃-uteラストツアーのファイナルブログを、、、♡この日、朝はぜーんぜん実感が沸かずにいたの。今まで何十本と、やってきたツアー。℃-uteの大好きなライブ。当たり前のように、毎年たくさんやらせて貰ってたものだったから、今日で、最後!って事にイマイチピンときてなかったの。でもね、会場に着くと、入口がこんなことに‼︎.°(ಗдಗ。)°.これ、℃-uteの為に、レッドカーペットを敷いてくれたんだって、、、、(T ^ T)嬉しすぎる。。。そして、こんなメッセージと、豪華なお花も、、、、(T ^ T)♡リハーサルの時に、なぜかスタッフさんが、みーんなでお揃いのリストバンドをしてたんです。メンバーカラーで作られたリストバンドでしたが、見覚えがなくて、「あれ?私たち、このグッズだしてましたっけー??(・・?)」って聞いたら、「気づいちゃった?( ̄∀ ̄)じゃあ、みんなにもあげるね♡」って、私たちにも、同じリストバンドをくれたんです。よくよくデザインを見ると、とにかく凄いの(´;ω;`)℃-ute5人の間にできた隙間は、ハートマークになっていて、隙間はteam℃-uteスタッフが埋めるよ。って意味が込められているんだって(´;ω;`)I♡℃の下の3つの星は脱退や卒業していった元メンバーの星。5人になってから、大分時間は経ちますが、私たちを小さい頃から見てくれていたスタッフさんはそんな3人のメンバーを、今でも大事に想ってくれていて、、、そこに、凄く愛情を感じました(T ^ T)♡更に、リハーサルから帰ってくると楽屋のテーブルにフォトアルバムが5つ並んでいたんです。最初、え?誰からだろう??何だろう??って、予想外の出来事に頭が追いつきませんでしたが、アルバムを開けると、team℃-uteスタッフよりって書いてあって、、、一気に、実感が沸いてしまいました。。。今、読んだらマズイ、、、。(´;ω;`)と思いながらも、読みだしたら止まらなくなっちゃいました。℃-uteに関わってくれている、たくさんのスタッフさんの、一人一人の写真と共に、コメントが書かれていて、「あー、〇〇さんは、こんな風に私の事を見てくれていたんだなー(T ^ T)」とか、「凄く気にかけてくれてたんだなー、、、。」とか、もう、とにかく、感動だったの。。。ライブ前の気合い入れ、、、いつも、℃-uteメンバーや帯同してくれている研修生、一緒にライブを作り上げてくれているスタッフさんたちとハイタッチをしてから、ステージに出るんですけど、もう、この時点で胸がいっぱいでした(´;ω;`)そして、最終日のステージに立つと、5階席まで、びっしりteam℃-uteで埋め尽くされていました。(>_<)本当に、幸せな景色だったなー、、、。眺めてたら、なんか込み上げてきてしまって、カッコつけなきゃいけない楽曲もカッコつかなくなって、、、あれが最後のライブだった人もいただろうに、申し訳なかったです(>_<)なんかね、1曲1曲、歌詞がささってくるんだよね。。。リリース当時に歌ってた時とは、違う風に聞こえてくる楽曲もあって、今ある状況によって、聞こえ方が様々なのも、音楽の面白いところだよね。それに、1曲1曲に思い出があるから、歌いながら、「あんな事あったなー。」「こんな事あったなー?」って、思い出しちゃいました。ソロコーナー、私が歌った「夏DOKIリップスティック」、、、この曲は、最初ライブで踊りながら歌う事がなかなかできなくて、結局キーを下げる事になったり、悔しい想いもたくさんした曲でした。でも、「夏DOKIリップスティック」を歌う度、皆さんが盛り上がってくれて、凄く愛された曲でした。ツアー最終日で歌いながら、そんないろんな思い出がパーッと浮かんだし、たくさん悩んだ楽曲だけど、「今はこうして、歌えるようになったよ(´;ω;`)」って、成長を見せたい‼︎って気持ちにもなりました。だけど昼公演、会場が一面、赤のペンライトに変わって、team℃-uteの温かさに触れ、どんな時も、こうして見守られてきたなー、、、なんて感じたら、声が詰まっちゃって、、、涙が出てきた、、、(&g続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
♡すーさん。2(あいり) 2017-06-09 01:31:58 おつかれさまー!!!!!今日も1日いい日だった!!!さて、昨日の続きだよ!!!!!The Future Deperture℃an't STOP!!℃ONCERTO℃OMPASS新春コンサート細かい柄の衣装がたくさんで、、、ついついリアル再現したくて時間かけちゃったラストライブもめちゃめちゃ可愛い衣装です楽しみにしててね!!!!!よし!明日もがんばろ!P.S.「モデルプレス」の前編公開されました!https://mdpr.jp/interview/1692205すごくたくさん書いてくださいましたぜひチェックしてね!!!!◆発売中!! ◆『あいりまにあ』5月23日発売の、鈴木愛理スタイルブック『あいりまにあ』♡書店やネットにて、ぜひぜひ!チェックしてね♡♡♡◆°C-uteラストシングル◆『To Tomorrow/ファイナルスコール/The Curtain Rises』MV公開中!!ファイナルスコールhttps://youtu.be/2l8-eUEO-qATo Tomorrowhttps://youtu.be/jG3S3BnxaR8The Curtain Rises https://youtu.be/n_K8bSpDw9Uぜひチェックしてね!!!◆ライブ情報!◆『°C-ute ラストライブ‼︎』✴︎日時:6月12日✴︎場所:さいたまスーパーアリーナ✴︎時間:18:00開演チケットの先行予約などの詳しい情報は、👉オフィシャルサイト👈をチェック♡◆宇治市観光大使 抹茶ーず。 ◆先日、宇治市観光大使 に任命された抹茶ーず。の活動報告です!iframe{max-width:100%} 宇治市には、伝統工芸に『京くみひも』というものがあります♡ くみひもは、映画『君の名は。』にも登場して、今大注目の伝統工芸なんです!!! 今回、抹茶ーず。で『昇苑くみひも』さんに伺って、オリジナルの『京くみひもブレスレット』を作ってきました!!でね、そのブレスレットがついに完成したんです♡♡♡ 今回は、男性にも女性にもつけてもらいやすいように、二種類作らせていただきました!三千種類以上の組み方や、たくさんの色の糸の中から、2人で選んだんだ♡1人で使ってもよし、ペアで使ってもよし!ファッションの一部や御守り、いろんな用途続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
おはようmai 2017-06-08 12:24:29 朝起きて、リビングに行ったらこんなものが!!!!ママが書いて本も置いたみたいです。ちなみに、カレンダー続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
おーい!岡井ちゃん 2017-06-08 10:56:14 魔法使いさんこの世に本当に存在するなら時間をとめてーーー!こんだけ世界に沢山人いるんだから時間とめれるひと時間を操れる人1人くらいいるだろーーー!!本当に願ったら時間止まった事あるっていう経験のある人い続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
♡日替わりすーさん。(あいり) 2017-06-08 01:11:53 やほー!愛理です!!!さいたまスーパーアリーナ、そして11日の結成日ライブのリハーサル順調でございます!!!!昨日は、リハーサルのあと夜遅くまで、素敵なスタッフの皆さんととある撮影を°C-uteでしていました♡出来上がりが楽しみです!!!!!!鼻声も順調に回復してきていてこの調子!!!がんばるぞー!!!!!さて、そんな中今日はこの前ラストを迎えたツアーの日替わり生写真で書いた、過去のライブ衣装を着たすーさん。を一挙大公開!!!!!まずは、15着ね!!!!始まったよ!キューティーショーゴールデン初デート放課後のエッセンス忘れたくない夏AB℃キューティーJUMP!ショッキングLIVEダンススペシャル!!「超占イト!!」超!超ワンダフルツアー美しくってごめんね神聖なるペンタグラムトレジャーボックスQueen of J-POP〜たどり着いた女戦士〜°C-uteの本音モンスターあといくつかだから、それもまた、別の記事であげちゃうねよーし!明日も頑張ろう♡おやすみ!!!◆発売中!! ◆『あいりまにあ』5月23日発売の、鈴木愛理スタイルブック『あいりまにあ』♡書店やネットにて、ぜひぜひ!チェックしてね♡♡♡◆°C-uteラストシングル◆『To Tomorrow/ファイナルスコール/The Curtain Rises』MV公開中!!ファイナルスコールhttps://youtu.be/2l8-eUEO-qATo Tomorrowhttps://youtu.be/jG3S3BnxaR8The Curtain Rises https://youtu.be/n_K8bSpDw9Uぜひチェックしてね!!!◆ライブ情報!◆『°C-ute ラストライブ‼︎』✴︎日時:6月12日✴︎場所:さいたまスーパーアリーナ✴︎時間:18:00開演チケットの先行予約などの詳しい情報は、👉オフィシャルサイト👈をチェック♡◆宇治市観光大使 抹茶ーず。 ◆先日、宇治市観光大使 に任命された抹茶ーず。の活動報告です!iframe{max-width:100%} 宇治市には、伝統工芸に『京くみひも』というものがあります♡ くみひもは、映画『君の名は。』にも登場して、今大注目の伝統工芸なんです!!! 今回、抹茶ーず。で『昇苑くみひも』さんに伺って、オリジナルの『京くみひもブレスレット』を作ってきました!!でね、そのブレスレットがついに完成したんです♡♡♡ 今回は、男性にも女性にもつけてもらいやすいように、二種類作続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
きいてー♡mai 2017-06-08 00:52:46 みんな、お疲れ様♡今日°C-uteちゃんは、リハーサル1日でしたー!!どんどん出来上がってはきてますが、不安たくさんちゃんと、練習してお家でも復習しなきゃ!!!!さいたまスーパーアリーナまであと5日だもんねーほんとにはやい👀お家に帰ったらこの愛おしい犬たちに会えると幸せです♡(もう一匹のマロンちゃんは爆睡でした。)愛おしい(続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
中 写真祭り2 2017-06-07 16:30:48 ℃-uteラストオフィシャルブックのオフショット2😜!!!!大室山観光してリフトで降ったあと人形焼の甘い香りに誘われて見事こちらを購入!千聖と半分個したよーー✌︎('ω')✌︎卓球大会をするために浴衣に着替えた℃-ute。まいまいの浴衣姿を特別に載せまーす!!卓球大会、誰が勝ったのか🤔本誌をチェックしてねーーーー♡着ぐるみ着て続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
ねーね。岡井ちゃん 2017-06-07 15:44:19 後5日って、、、やっばいな続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
よーしmai 2017-06-07 12:08:29 おはよ♡♡昨日はディナーショーのリハーサルと撮影だったよー!ずっと1日°C-uteちゃんdayでした!!なんか、昨日夜遅くまで撮影だったんだけど、スタッフさんも夜遅くまで頑張ってくださってあり続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
おはよー♡(舞美) 2017-06-07 11:27:18 おはよーう♡昨日のリハーサル、中ちゃんが、5人分飴を買って持って来てくれたー♡ピリピリするけど、喉にいいプロポリスキャンディーと、はちみつの飴だったんだけど、「リーダーは、はちみつそんな好きじゃないよね?」って言って、私の袋には、はちみつの飴のかわりにグミがたくさん入ってたのー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)♡よくご存知でー♡(´;ω;`)中ちゃん、優続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
中 写真祭り 2017-06-07 08:00:20 ワニブックスさんから発売中の絶対読んで欲しい℃-uteラストオフィシャルブックのオフショット😼まずはナカジマのソロページ企画!脚本、演出家の塩田泰造さんに考えていただきました。昔やった舞台「1974」で演じたりつ子の本編で書ききれなかったシーンを再現しました✌🏻家族の反対を押し切ってアイドルを目指すりつ子生活費を稼ぐためにバスガイドのバイトをする模様。何かしらの理由があり、笑シンガーソングライターになったりつ子。笑笑笑、感じてます。笑いろんな経験をしてりつ子の初主演映画が公開されることに!!ポスター撮影のため続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |