| 中田彩オフィシャルブログ「彩先生のみんなの歯医者さん!!」Powered by Ameba |
|---|
| 2024ありがとうございました✨ 2024-12-31 23:45:11 今年ももうすぐ終わりですね。久しぶりにblogに戻ってきました。blogではついつい愚痴が止まらなくなるので、他のSNS に集中しておりましたが、やはりblogは落ち着きますね。まだblogみてくれている人はいるのかな。今年も終わるし、色々終わっていく。ここまでこの道を歩いてきたのは自分だから人のせいにはせず、騙し騙し感謝の気持ちを忘れずにこれからも笑顔で歩いて行こうと思います✨マレーシアはずっと夏で良かった。色んなものの輪郭がぼやけてて楽。続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| 夏がくる! 2024-06-20 14:10:32 夏がくるー!と言ってもマレーシアは年中夏なのですが、夏といえば、夏休みの一時帰国がやってくる!ワクワク♪今年も夏の時期は日本で過ごします。すごく楽しみなのですが、私の求めてるモノが本当に日本にあるのかな、って少し不安。私が行きたいのは、私が求めているのはあの時の、思い出の中の日本で私の勝手な想像、理想の居場所で続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| 陸路でシンガポールへ! 2024-04-14 16:19:56 イスラム教の国であるマレーシアはラマダン、断食明けのお祭りで連休でした。私はバスでシンガポールへ。陸路で国境を越えるのは初めての体験で、高速バスも快適で楽しい連休でした。しかし、シンガポールは本当に物価が高い!ついついマレーシアや日本と比べてしまって値段のことばかり考えてしまいます。えー!これこんなにするの?うわー、これマレーシアの4倍?とかそんな事ばかり。マレーシアと同じようなモノが売られているのにこうも値段が違うとどうしても気になってしまって。あと、私はシンガポールを訪れるのは子供の頃から数えると8回目くらいなのですがマレーシアに移住してからシンガポールをみると、かなり東京に近い快適続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| 眼福の週末 2024-03-31 01:47:12 マレーシア在住日本人に大人気のブランドNala designsシンガポール生まれ、マレーシア育ちのオランダ人デザイナーLisette Scheers(リゼット・シェアーズ)さんが2009年に立ち上げたブランド。マレーシアの伝統や文化をモチーフにしたカラフルで美しいデザイン。北欧を思わせるようなノスタルジックな雰囲気もありながら、その洗練されたデザインや色使いはとにかく素晴らしい!そんなNalaのイベントがあり、デザイナーさんと、イベントに連れて行ってくれた美しいお友達との素敵な写真を撮ることができました。お揃いで着てみようと言われ、ウキウキしたものの、背が高く美しいお友達と同じお洋服で並続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| 最近撮った唯一の写真✨ 2024-03-25 23:47:21 blogを書こうと思って気がついた。最近、動画ばかり撮っていて写真がない。インスタもリール動画ばかり作ってます。あとYouTube用にと、動画ばかり。2024年も4分の1が終わりかけて団扇の表と裏に、”バタバタ”と”ダラダラ”を貼り付けて、くるくるせわしなくひっくり返すような日々です。毎日動画編集してます。インスタ、TikTok、YouTubeは定期的に動画を情報をあげられるように頑張ってます。そんな中、最近続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| 卒業シーズン 2024-03-11 00:43:45 日本では卒業シーズン。私は花粉症ではないし、この時期に桜を見に日本に帰りたいなぁ。この時期の気温の不安定さ、季節の移ろい、桜の儚さ、出会いと別れ、、いいですね。美しいですね。真夏のマレーシアにも春の別れがありずっと夏でもやっぱ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| ひな祭り 2024-03-04 00:02:36 今年はマレーシアに来て初めてひな祭りらしいひな祭りでした。ひなあられも、可愛い小さなチロルチョコの雛飾りも、ひな祭り限定のお菓子も、手巻き寿司セットも。マレーシアのお祝いや行事も積極的に取り入れたり体験したり続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| かたっぽ 2024-02-24 00:50:11 片っぽを無くした。いつかやるとは思っていたけど。正確に言うとケースを開けたら両方なくて、どこに置いたか記憶になくて。必死に探してようやく片方が見つかった、という今です。2月後半、体調は持ち直してきたけど続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| クラビ 2024-02-21 23:16:25 タイのクラビに行ってきました。日本からは直行便がないので、日本人にはプーケットほどの知名度がないのですがとても人気のビーチリゾートです。どうせよくあるアジアのビーチだろうとみくびっていたら、、私の想像以上にオシャレなところでとても驚きました!!欧米人の観光客ばかりで、レストランやお土産屋さんもとて続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| 今日は病院に 2024-02-03 01:29:36 昨日から片方の白目が真っ赤で結膜下出血ならそのまま自然に治るまで放っておけば良いのだろうけど少し不安になって眼科のクリニックを受診しました。以前は日本語対応の病院を選んで行っていたけど英語力は上達しない割に度胸がついてきて今日もなんとかローカルクリニックで英語で乗り切りました。いつから、どんな症状か、ぐらい言えたらあとはドクターが診ればわかるでしょうしなんとかなるもんですね。目薬をもらってきました。ハロウィンだったらちょうど良かったのに、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| ピンクと赤 2024-02-01 23:16:02 お友達に誘ってもらってピンクがテーマのイベントに参加しました🩷シンガポールで人気のレストランバーがマレーシアのクアラルンプールに初出店するのでそのオープニングイベントです。英語とお酒が苦手な私はこの手のパーティーは本当に向いていないのですが上手に立ち回れないだけで、続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| 2月がやってくる 2024-01-30 22:53:02 パワーがない、と書いた前回のblogの後からしばらく体調を崩しておりました。大事な約束をいくつかキャンセルしてしまって周りに迷惑をかけてしまった。今年は気持ちの方のパワーが足りてない気はします。マレーシアの南国の気候にだいぶ救われてますが。でもさこれを言っちゃいけないけど、私ももう若くないんだから、まぁ多少はしょうがな続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| パワーが足りない 2024-01-20 01:24:28 まだ1月の真ん中なのにパワーが足りなくて予定を上手に素敵にこなせない。せっかくこの所、人の集まる場所に招待されたり人から色んな話を聞ける機会に恵まれているのに本来なら刺激をもらえる場所がパワーが足りないと劣等感をもらって帰ることになる。身の丈にあった行動も必要だけど萎縮してても良いことはない。こーゆーときはパワー続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| たまご豆腐 2024-01-17 23:50:01 マレーシアでもお豆腐は手に入ります。中華料理にもお豆腐は使うので、日本のモノとは少し雰囲気の違う海外風味のお豆腐をよくスーパーで見かけます。最近、ふと たまご豆腐が食べたくなり近所のスーパーで発見!このカタチは、、一体どのように食べるのが正解なのでしょうか😳なんだかチョコペンのようですが、、絞り出すのかアイスのクー続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| 日本語って難しいね 2024-01-15 00:44:56 日本語って難しいですよね。マレーシアで日本語を話せる方と出会う事も多く、改めて日本語のむずかしさや複雑さを感じます。日本語の話せるマレーシア人の知り合いの言い回しが気になっています。これ知ってるんですか?(これ知っていますか?と言いたいのだろう)ペナンは行った事あるんですか?(ペナンに行った事はありますか?という意味だろう)〜んですか?というと単純な質問ではなく、驚きや強めの確認のニュアンスが乗っかることを伝えたいけど意味は通じているからお節介かな、と毎回悩みます。出会い頭の一言めに、ナシレマ知ってるんですか?と言われると(また彼女の言い方もちょっと尋問風で)あぁ知ってますよー、とは言えず、一瞬 え!と思ってしまう。店員さんに「どうぞメシを召し上がってください」と言われたときめ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| オススメの場所✨ 2024-01-08 00:15:44 オススメ!穴場のローカルフードスポット🇲🇾❤️こちらはモノレールのブキビンタン駅直結のショッピングモールSungei Wang Plaza(スンガイワンプラザ)の4階にあるフードコート。クアラルンプールの中心地にありながらローカルの味をローカルプライスで楽しめるんです😊❤️❤️❤️私が手に持っているランチは自分で好きなおかずを盛り付けるモノでお値段5リンギット(150円)❗️近くに観光地として有名は屋台街「ジャラン・アロー」という場所がありますが、こちらは東南アジア特有の客引きもあり活気に溢れ賑やかな雰囲気。しかしこのフードコートは観光客がほとんどいなくてとても落ち着いています😊屋上に屋根をつけたよう続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| あけましておめでとうございます✨ 2024-01-04 23:25:22 すっかり新年のご挨拶が遅くなってしまいました。2024年の始まりは、マレーシアにいながらお節を食べ、初詣をして日本人らしいお正月を迎える事ができました✨2023は、仕事に関しては、私にしてはややがむしゃらに突っ走ったので、今年はペースダウンしそうです。今年はど続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| メリークリスマス 2023-12-24 23:47:20 プール日和のマレーシアからメリークリスマス🎄色々事情があり、クリスマスケーキを食べるのは明日になりまして今日はゆっくりのんびりと日本のテレビを観ていました続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| 年末です! 2023-12-23 17:29:25 南国の年末はのんびりです、、なんて言ってましたが、どうも日本人は “どうせなら年内に済ませてスッキリとした気分でお正月を迎えたい!”って思ってしまうようでなんだかんだ予定を入れてしまって、めずらしく胃腸を壊したりして無駄にバタバタしてました。そんな中、素敵なお誘いをいただいてちょっと忘年会みたいな事もできました。楽しかった❤️来年の手帳がまだ手に続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| 真夏の師走 2023-12-14 00:00:08 真夏だろうとイスラム国家だろうと思いっきりクリスマスを楽しめるマレーシアは優しい国です。いよいよ2023も終わりに近づいてますね。雪景色飾り付けの中、ノースリーブの私。真夏の師走は走らず慌てずのんびりとしております。続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| 南国のクリスマス 2023-12-06 23:32:05 マレーシアは真夏のクリスマスです。さすがに7年目になると慣れてきました。暑くて賑やかで派手派手なクリスマスです。クリスマスも年越しもですが暑いとシリアスな雰囲気にはならずなんだかのんびりしてて楽しいです。年越しもクリスマスもひとりぼっちだって全然さみしくないですよ。日本にいるとそこらへんのイベントはすごく孤独を感じますよね。マレーシアのショッピングモールでは毎年とても豪華なクリスマスの飾り付けが見られます✨✨もうサンタさんは来てくれない年齢ですがサンタ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| マレーシアで高級焼き肉を✨ 2023-12-04 23:32:57 マレーシアで高級な焼き肉を食べました。新しくオープンした日本式の焼き肉屋さんは焼き肉以外にも驚きの連続で、、マレーシアの焼肉屋さん🇲🇾色々凄すぎました‼️豪華すぎる焼肉✨#マレーシア移住#Malaysia#クアラルンプール⭐️Rooftop Japanese Yakiniku Restaurant &Bar「GYUKYOKU 牛極」Rooftop [STEG Hotel Kual続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| SEIBU 西武デパートがマレーシアに! 2023-11-24 13:23:37 マレーシアの新しいビルに西武デパートができます!そのプレビューイベントにご招待いただきまして、お友達と行ってきました✨日本を感じる、ラグジュアリーなとても素敵な空間でした。詳しくはインスタなど見てくださいませ😉さてさてそんなパーティーやセレモニーでは名刺をいただく事がありますが私、医療従事者と芸能関係の仕事しか経験がなく名刺というモノを持ったことがありません。恥ずかしながら社会人の基本である名刺交換のお作法があやふやです。名刺をいただく機会は今まであったものの病院内やマネージャーさん同席の場がほとんとでそーゆーときはあまりキチンと受け取れなくてもなんとかなっていました。白衣のポッケに突っ込んだり、マネージャーさんが管理し続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| 日本のお土産 2023-11-20 23:15:03 日本のお土産に本をリクエストしました。ずっと読みたかったコレ、と凪良ゆうさんの本も最近の若者は1.5倍速でドラマや映画を観ると聞きますが、私は大好きな本と出会うとずっとその物語の世界にいたいからわざと時間をかけてゆっくり読みます。結末を知るよりまだまだずっとその物語の中にいたい、って思うけど、それって少数派なんですか?続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| マレーシアのやよい軒にはアレがある⁉️ 2023-11-15 02:14:03 マレーシアにもやよい軒があります。和食が恋しくなったとき、比較的リーズナブルにお値段で美味しい和食を食べることができてとてもありがたい✨マレーシアのとあるやよい軒にはなんと犬専用の椅子があってこんなふうにワンちゃんと一緒にご飯を食べる事ができます!!我が家のジーニーさんもちゃんと座っています。頼めば犬用のお水ももらえます。一応、白いテープが貼ってあるのが犬用の椅子で、ちゃんとわけているみたいです。↓↓↓マレーシアはイスラム教の国なので本来なら犬はあまり受け入れられないのです。それ故に犬好きな人は限られたエリアでしか暮らせません。犬を家族にする人はドッグフレンドリーなエリアを選んで行動す続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| YouTubeの事 2023-11-10 17:54:34 さきちゃんのYouTubeチャンネルにお邪魔した様子をマレーシアのネット新聞のようなモノに取り上げていただいたようです!https://hype.my/2023/356291/japanese-content-creators-prefer-malaysia/(Video) Japanese Content Creators Share Why They Prefer Living In Malaysia Compared To Japan - Hype MYThey noted several positive points of living in Malaysia and comp続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| 美味しいランチ 2023-11-06 00:01:32 頑張った10月!と自分を褒めていたら11月は無理がたたってちょっと息切れしています。欲張り過ぎた、張り切り過ぎたようです。お友達が連れて行ってくれたローカルレストランがとてもおいしかった。たくさんのはじめましての方々にまぜていただいたのですが、私は顔と名前を覚えるのがあんまり得意ではなく、それが日本以外の名前続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| バースデー月間 2023-10-29 02:35:32 お友達のYouTubeチャンネルに出演させてもらっています。とても楽しかったので良かったら観てくださいませ🩷WHY MALAYSIA IS THE BEST COUNTRY FOR JAPANESE WOMEN !? - This is the reason why we live here longer.皆さんこんにちは!マレーシア在住のSakiです。(English below)今日はなんと!私の大好きな彩さんがさきちゃんねるに出演してくださいました!!!マレーシアに住んで長い2人が、なぜマレーシアが好きなのかについて語り合う動画となっております(*'ω'*)❤笑いあり!?感続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| アフタヌーンティー 2023-10-22 01:16:25 アフタヌーンティーにお誘いいただきましてThe majestic hotel Kuala Lumpur に行ってきました。いつも可愛いすなみちゃんと。マレーシアでアフタヌーンティーってあまりイメージにない方も多いかも。イギリス領だったマレーシアはアフタヌーンティー、ハイティーの文化が根づいていて日本よりリーズナブルに素敵なアフタヌーンティーを楽しめるんです。ここのホテルはクラシカルな上品なアフタヌーンティーをいただけるのでとても人気があるんですよ✨大量のお菓続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |
| さらさら 2023-10-21 00:06:10 南国生活でロングヘアーでいられるのもこのサラサラヘアーをキープできる頼もしいトリートメントと出会えたからです。髪がサラサラだと気分が良いし整った生活をしていて精神的に安定した余裕あ続きをみる『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』 |